アマチュア無線機の中古買取相場は?【価格表と高く売るコツを紹介】
この記事は、
「中古の無線機の買取相場はどれくらい?」
「中古無線機のおすすめ買取業者を知りたい!」
という方へ向けて書いています。
アマチュア無線機は今も非常に人気のある商品です◎
[据え置き型] [車載用] [ハンディタイプ]と様々な無線機がありますが、そこまで大きな品物でもないので、不要になった場合でもそのまま家の中で寝かしてしまいがちです。
しかし、古いモデルも新しいモデルも寝かしているとそのまま市場相場が下がってしまいます。
ずっと使っていない無線機も買取可能で、例えば下記のような物もOKです◎
✅ジャンク品
✅傷汚れが激しい
上記みたいな状態でもモデルによっては問題ありません。
※免許が必要な機種に関してはその旨買取業者に伝える方が良いでしょう。
この記事ではアマチュア無線機の買取価格をシェアしていきます♪
中古市場の相場から算出していますので、是非参考にしてみて下さい◎
目次
無線機のおススメ買取業者3選!
ここでは、無線機を高く買取してくれる業者を紹介します♪
1社だけに聞くのではなく、何社かに見積もりを取ることをおススメします。
売買コムズ
売買コムズ
出張・宅配・店頭にてハンディから大型の無線機まで種類問わず買取を行っております。
合わせてアンテナやマイク、安定化電源なども合わせてまるごと買取してくれますので、
お部屋の中もスッキリさせる事が出来ます◎
査定依頼は24時間OKですので、まずはカンタン1分フォーム査定またはお電話でお気軽にお問い合わせ下さいませ。
高く売れるドットコム
上場企業が運営する買取業者です。
こちらも全国で買取を行っており、
様々なアイテムの買取を行っておりますが、無線機にも力を入れています◎
全国宅配買取でも対応してくれますので、
数が多い場合なども安心して依頼することができます。
おたからや
その名の通り、おたからを買取してくれます。
無線機は長年愛用してきた方からすればおたからなので、
手放した後も大事に次のオーナーへ繋いで欲しいですよね。
お宝を大事に扱ってくれるこちらの業者も合わせて買取査定したい業者のひとつです。
無線機の買取相場
無線機には色々なメーカーがありますが、
ここでは有名な4大メーカーの買取価格をシェアしたいと思います◎
ヤエス(YAESU)

型番・モデル | 買取価格相場 | 実績 |
ヤエス(YAESU/スタンダード) 無線機 FTDX5000MP Limited 中古 |
220,000円 | 2019.10/01 実績 |
ヤエス(YAESU/スタンダード) 無線機 FT-2000D 中古 |
165,000円 | 2019.10/03実績 |
ヤエス(YAESU/スタンダード) 無線機 FT-991A 中古 |
80,000円 | 2019.09/10 実績 |
ヤエス(YAESU/スタンダード) 無線機 FT-1000MP MARK-V 中古 |
68,000円 | 2019.10/08 実績 |
ヤエス(YAESU/スタンダード) 無線機 FT-817ND 中古 |
25,000円 | 2019.10/09 実績 |
ヤエス(YAESU/スタンダード) 無線機 中古13台まとめて |
253,000円 | 2019.10/13 実績 |
アイコム(Icom)

型番・モデル | 買取価格相場 | 実績 |
アイコム(Icom) 無線機 IC-7610 中古 |
220,000円 | 2019.10/14 実績 |
アイコム(Icom) 無線機 IC-9100 中古 |
100,000円 | 2019.09/10実績 |
アイコム(Icom) 無線機 IC-7600 中古 |
95,000円 | 2019.10/01 実績 |
アイコム(Icom) 携帯型簡易無線機 IC-D60 中古10台 |
80,000円 | 2019.10/13 実績 |
アイコム(Icom) 無線機 IC-746 中古 |
25,000円 | 2019.09/02 実績 |
アイコム(Icom) 無線機 ID-5100D 中古 |
20,000円 | 2019.10/10 実績 |
ケンウッド(KENWOOD)

型番・モデル | 買取価格相場 | 実績 |
ケンウッド(KENWOOD) 無線機 TS-950SDX 中古 |
75,000円 | 2019.09/30 実績 |
ケンウッド(KENWOOD) 無線機 TS-790G 中古 |
30,000円 | 2019.09/08実績 |
ケンウッド(KENWOOD) デジタル簡易無線機 TCP-D201 中古20台 |
130,000円 | 2019.09/06 実績 |
ケンウッド(KENWOOD) 無線機 TM-V71S 中古 |
10,000円 | 2019.10/02 実績 |
トリオ(TORIO)

型番・モデル | 買取価格相場 | 実績 |
トリオ(TORIO) 無線機 TS-900S PS-900Sセット 中古 |
85,000円 | 2019.10/04 実績 |
トリオ(TORIO) 無線機 VFO-900 中古 |
35,000円 | 2019.09/01 実績 |
トリオ(TORIO) 無線機 TS-830S 中古 |
10,000円 | 2019.10/03 実績 |
無線機って買取してもらえるの?
今の時代、携帯機器やメールなどの最新機器や最新ツールがどんどん進化し無線機なんて本当に買取してくれるの?という疑問を持つ方もいるかもしれません。
しかし、アマチュア無線で交信する方にとっては、無線そのものが掛け替えのないツールであり、ロマンでもあります。
無線機で知らない人と偶然交信が取れた時の喜び、その人が地球の裏側にいた時の興奮、数秒・数分の交信かもしれませんが、その喜びを味わうとやめられないものなのです。
世界が便利になっていく一方で、時代に逆行している様にも見えますが、
便利さにはない心の喜びを求めている方は多く、古い無線機でもその時代に生きた機器として人気があります。
✅買い替えの際に
✅遺品整理で出た無線機
他にも理由はありますが、もし使わなそうな無線機があればぜひ買取依頼をしてみましょうきっと、親身になって相談に乗ってくれるはずです◎
※実績を基に掲載しております。時期や状態、モデルによって価格相場は異なりますので予めご了承ください。お持ちの無線機の正確な買取価格の相場が知りたい方は無料査定をご利用ください。
無線機の買取価格の決まり方
無線機の買取価格は、どのようなものが高額になるのでしょうか。
中古品でも人気があるのがアマチュア無線機や特定小電力無線機です。
アマチュア無線機のニーズ
アマチュア無線機には、モールス信号などを使用することで地球の裏側に住む人とも比較的簡単にコミュニケーションを取れる点など何物にも代え難い魅力があります。
中でも送信機と受信機が一体型になったトランシーバーは常に需要があり、車載型やハンディ型のトランシーバーは持ち運びが容易なため、災害時の備えとして需要が高まっています。
特定小電力無線機のニーズ
通信ができる距離があまり長くないため利用範囲は限られますが、イベントホールスタッフの連絡用や友人と複数台の車やバイクで旅行に出かける際の連絡用など、その手軽さから様々な場面で利用されています。
そのほか、買取価格は電波の対象受信エリアの範囲、受信のノイズ減少装置の有無、変換装置の有無などでも上下します。
送受信記録や発信元の特定検知装置などが付いていると、買取価格がさらに高額になる可能性があります。
また、付属品の有無や表面の傷や汚れの程度、購入年の古さなどでも変わります。
高額買取が期待できる人気の無線機メーカーもあります。
現在は
✅KENWOOD(ケンウッド)
✅ICOM(アイコム)
✅TRIO(トリオ)
が人気メーカーです。
また、コレクターの間で人気の型番というものも存在します。
パーツごとに売られていることもあるので多少古くても一部が壊れていても、人気の型番をお持ちの方は一度査定を検討するとよいでしょう。
無線機を高く売りたい!そのポイントは?
愛着ある無線機なら尚更高く売りたいですよね◎
高く売るポイントをまとめましたので、下記を参考にしてください◎
複数台はポイントアップ!
無線機の場合単体よりも、複数台ある場合はおまとめで買取価格の相場がアップしやすいです♪
1台ずつ細かく売るよりもどうせ売るなら一気に売っちゃいましょう◎マイクやアンテナ、安定化電源なども合わせて売ると吉です◎
ジャンク品ではない
古い無線機は電源が入らなかったり、破損が大きい事が多いです。
もちろん、電源が入らないなどのジャンク品も買取可能なのですが、古いモデルで壊れていないものは高価買取のチャンスです!
もちろんジャンク品も合わせて査定してもらうようにしてくださいね◎
イヤホンやアンテナも一緒に売る
イヤホンやアンテナ、ホルダーなどがある場合には一緒に売ることで査定額がアップする可能性があります。
オプションで購入したものがある場合には査定の依頼をする際に「オプションで別途購入した」ということをしっかりと伝えるようにしましょう◎
その他、付属品として
✅説明書
✅バッテリー
などなどがある場合にはなくさないようにしっかりと保管しておきましょう◎捨てずに置いておいてくださいね♪
人気のメーカーがあれば期待大!
無線機の人気メーカーは
✅アイコム(Icom)
✅ケンウッド(KENWOOD)
です。
3大無線機メーカーと言っても過言ではないほど人気がありますので古いモデルでもプレミアがついて高価買取となる場合があります。
お家の中の整理で、何がなんだか分からない場合でもこの3つのメーカーの無線機がある場合には捨てずに必ず買取業者に聞いてみることをお勧めします。
買取業者を見極める
買取業者でも無線機のことを分からずにただただ流れで査定をしている業者も数多くいます。
そういった業者さんの場合は査定額が正しい相場か怪しいです。
間違いない業者さんの選び方としては
✅専門的なスタッフが在籍している
✅市場の中古相場が正しい査定額を提示してくれる
といった業者を選ぶようにしましょう。
また、スタッフの対応も重要なポイントなので、話してみたりメールの文面などから信頼できる業者さんかどうかを見極めて売るかどうか判断するようにしましょう◎
出張買取の場合には動作確認環境を確保しておく
出張買取してもらう場合、コード類や配線はそのまま繋いでおくと良いでしょう。
買取に来てもらった際に動作確認を目の前で行い、動作に問題がないかを見てもらう事が重要です。動作確認を見せることで買取価格も大幅にアップする可能性があります。
逆に「動作確認できる」と言っていたのに実際には出来なかったら査定額が下がってしまう可能性もありますので要注意です。
もし、動作確認できる環境がない場合でも買取は可能ですので、無理に配線を繋ぐ必要はありませんが、査定を依頼する際に、「動作確認する環境がない」旨を伝えておくと良いでしょう。
免許や登録が必要な無線機器の場合
免許が不要な場合は問題ありませんが、免許が必要でなおかつ登録などを行っている場合には、解除が必要となります。機器登録をしている場合は必ず紐づけを解除(抹消)しておくようにしましょう。
また、「包括登録に係る無線局の開設届」で登録申請をしている場合には、売る前までに解除を行っておく必要があります。
解除を行わないと売った後に改めて連絡が来てしまう場合もありますので確実に行っておきましょう。
参考:デジタル簡易無線局(CR)登録局のページ
修理をしてから売った方が高い?
無線機は壊れにくいこととしても有名ですが、やはりずっと使っていなかったりメンテナンスをしていない場合には壊れてしまったり、正常に動作しなくなることもあります。
しかし、例えジャンク扱いでも売れるのが無線機の特徴で、部品取りや修理をして使う方も多いため壊れていても買い取りが可能なのです。
最新機器や比較的新しい機種に関してはメーカーメンテナンスを受けてから売る方が高く売れる可能性は高まりますが、古い機器の場合はジャンクでも動作品でもそこまで相場が変わることもありませんから、修理をせずに売ってしまっても良いでしょう。
製造から10年以内で高級なモデルで、なおかつ完全に壊れてしまっている場合にはメンテナンスをおこなってから売る方が高く売れるでしょう。
メンテナンスをおこなったのに修理費用の方が高くなってしまっては元も子もないので、メンテナンス後の買取価格と直さずに売る場合の買取価格の差でお得な方を選ぶと良いでしょう。
こういった状態の無線機でも買取OK
自分のモノでなければどういった状態なら買取OKなの?とかこんなに状態悪くても大丈夫?などなど分からない事もあるかと思います。
ここではそういったお悩みを解決します◎
傷汚れがある
古い無線機だと、何十年も前のモノもあるので、傷汚れがひどい場合もあります。
そういった無線機でもモデルによっては買取が可能なので、諦めずに一度ご相談くださいね♪
通電するかどうかだけでも分かれば、買取価格もより正確な金額を提示してくれるでしょう◎
動くか分からない
こちらも、どなたかが使っていた無線機だと使い方が分からず、どうやって電源を入れるかも分からない…そもそも動くか分からない…といった事もあるかと思います。
そういった商品もOKです♪何が付属品か分からない…という状態でもOKですよ♪
壊れていて修理が必要な場合でも買取可能なモデルはたくさん存在しています。捨ててしまう前に一度査定依頼だけでもしてみて下さい♪
新スプリアスではない
無線機は電波を発する機械ですが、不要な電波を出来る限り排除するのが新スプリアスです。
古いモデルだと旧スプリアスとなりますが、法律に則って正しく使用する様であれば旧スプリアスでも今までと変わらず運用する事が出来ます。
無線機を運用するには必要書類を提出する必要がありますが、売却の場合は必要ありません。
ぜひぜひこの機会に古いモデルを高く売りましょう◎
用途別の買取もおすすめ
複数台数がある場合にはまとめて売ることで買取単価もアップしやすいですよ◎
固定機だと今でも数十万円で取引されているモデルも存在しますし、古いモデルでも数万円になる場合があるので、使っていない場合には売ることをおすすめします。
昔使っていて動くかどうか分からない機器でも売ることが出来るのがアマチュア無線機の特徴と言えます。
共通して言えるのは、付属品も合わせて売ることで高く買い取りしてもらえる確率がアップするということです。
使ってないイヤホンやアンテナ、スピーカーやマイクなどがあれば一緒に売って少しでも高く買い取りしてもらえる様にしましょう。
こういった無線機は買取の際に注意
ここで挙げる状態の場合には、買取自体が難しくなってしまう可能性もありますので注意が必要です。
改造やカスタマイズをしている
改造やカスタマイズをしている場合には要注意です。
違法な改造品の場合は買取自体が出来ません。改造品ということを伝えずに買い取ってもらって、後々に改造品ということが発覚すると前の持ち主に連絡がいく場合がありますので注意しましょう。
違法改造ではなく単なるカスタマイズの場合は問題なく買取が可能ですので安心してください。
壊れている無線機
壊れている場合でも買取ができるモデルはたくさんあります。むしろ壊れている無線機を欲しいという需要が数多くあるためです。
しかし、こちらも壊れていることを隠して(動作品として)買い取ってもらうと、後々返金が必要になったりとトラブルの元になってしまいますので、壊れている場合は必ずジャンク品として伝えるようにしましょう。
車載用無線機
車載用無線機を買い取ってもらう場合は出張買取の場合でも取り外しておくと良いでしょう。
カンタンに取り外せる場合には、動作するところをしっかりと見せてから取り外すのもアリです。
無線機の買取方法[出張・宅配・店頭]
買取方法には[出張・宅配・店頭]の3種類があります。
☑メリット
・家まで取りに来てくれる
・数が大量にある場合にはラク
・その場で現金支払い・当日引き取りが可能
☑注意点
・あらかじめある程度の買取価格は聞いておく
・動作確認できるようにしておく
※動作確認ができない場合でも買取は可能です◎
☑メリット
・箱に詰めて送るだけ
・箱がない場合でも梱包キットを送ってもらえる
・家にいながら買取が完了する
☑注意点
・買取価格に納得してから売る
・査定額が下がる場合はどういったケースかを入念に聞いておく
※業者さんによっては何かと減額してくる可能性もあるので必ず聞いておきましょう。
※数があまりにも多い場合には出張買取がおススメです。
☑メリット
・自分のタイミングで持ち込める
・すぐに現金が必要な場合におススメ
☑注意点
・持ち込む前に「買取可能か」「買取価格はおおよそ幾らくらいか」を聞いておく
・持ち込む日時を伝えておく
※日時を伝えておかないとかなりの時間待たされてしまう場合があります。
大量にある場合には一度預かりで後日振込みとなる場合があります。
無線機の買取サービスを利用した方の口コミと体験談レポート
ここでは、買取サービスを利用して買取依頼された方の体験談をレポートしています。
どんな時?何処へ?サービスを受けてみてどうだった?
という部分をシェアしていますので、参考にしてみて下さいね。
アマチュア無線をしている同志はいましたが、彼らもどんどん引退していき誰かに譲ろうにも若い人はほとんど無線機の事など知らないだろうしどうしようか悩んでおりました。
新宿や墨田区によく頻繁に出掛けるのでその辺りで買取してくれる業者さんがいるかネットで色々調べていました。地域は関係なく宅配でも全国から買取してくれる業者さんがいることを知り、学生の頃から好きで集めていた無線機や電源、アンテナ類、合計38台を買取サービスにお願いしました。
長年保有していたので今では使っていない何十年も前のモデルもあったりして、ほとんどがらくた同然のモノもありましたが、売るとなると昔の思い出が蘇って来て愛着が湧いてきてしまうものですね。
一度査定だけでもしてもらって買取金額次第では置いておこうと思ったのですが、思いのほか、相場より高い買取価格を付けてもらったので売る事にしました。
業者さんは無線機の事をよく知っている業者さんだったので、今までの思い出を話を聞いてもらいながら滞りなく買取をしてもらいました。
これから終活もしていこうと思うので、趣味のモノをどんどん売ろうと思います。
先日父が亡くなり遺品整理をしていると父がずっと愛用していた無線機が出てきたので、売る事にしました。小さい頃はアマチュア無線をする父の横で色々いじったりして怒られたりしたのを思い出しながら整理をしていきました。
そのまま引き継いでみようかなとも考えたのですが、免許が必要な無線機もあったり、そもそも小さい頃から触る事すら許されなかったのに、使い方なんて教わってきていないので断念しました。
ハンディタイプのモノから女性一人では持てない重さの無線機、コード類やアンテナ、安定化電源というものも含めると数が多くてとてもじゃないですが段ボールに詰めて送るなんて事は出来なかったので、出張買取をしてくれる業者さんに依頼すると、家まで来て査定をしてくれるとの事だったので安心しました。
出張査定の日は2時間ほどその場で査定をしてくれてその場で査定額を出してくれて承諾すると現金で買取してもらう事が出来ました。
思ったよりカンタンでとても楽だったので驚きました。
その業者さんは無線機以外にも買取しているとの事だったので、お酒や健康器具も買取してもらい、凄くスムーズに遺品整理が進み大助かりでした。
数が多くても出張買取で現金払いなのは嬉しいですね◎
その日の内に片付くのは楽なので是非一度査定だけでもしてもらうと良いでしょう♪
無線機の買取相場は?【買取価格表と高く売るコツを紹介】のまとめ
ここまでは、無線機の買取価格と高く売るポイント、体験談レポートをシェアしてきました◎
まとめたいと思います。
・傷汚れがあったりジャンク品もOK
・付属品が揃っているとGood
無線機は長年の思い出が詰まった大事なお品物です。
しかし、いつかは整理する時期が来るかと思います。その時に、知り合いに譲るのも良し、買取サービスで売却するのも良し。
ただ、現在の市場価格の相場を知っておく為にも一度査定をしてみるのをおススメします◎買取金額次第では売ってしまってもいいですし、まだ手元に置いておくのも良いと思います♪
ぜひ、無線機を高く買取してくれる業者さんを探してみて下さいね♪