【買取価格表あり】中古AIBOを高く売る>>新型と旧型の相場を紹介中
この記事は、
「中古のアイボを高く売りたい!」
「中古のAIBOのおすすめ買取業者を知りたい!」
という方へ向けて書いています。
ご自宅の中でアイボ(AIBO)を寝かしていませんか?
旧型のアイボも今もなお人気があり、中古市場でも頻繁に取り引きされています。
旧型アイボの場合、
✅欠損がある
✅付属品がない
上記の様な状態でも買取可能です◎
この記事でアイボ(AIBO)の買取価格をシェアしていきます♪
中古市場から算出していますので、是非参考にしてみて下さい◎
目次
アイボ(AIBO)とは
アイボ(AIBO)とは、1999年から2006年まで発売されていた犬型ロボットです。
初代は3000台が発売から20分で完売してしまうという爆発的な人気を得ました。
2018年には新型アイボも発売されましたが、そもそも古いアイボ(AIBO)って売れるの?動かないよ?とお思いの方もいるのではないでしょうか?
結論を先に言うと…
売れます!
新型ももちろん人気なのですが、旧型アイボもファンが沢山おり、非常にニーズのあるモデルなのです◎
この記事では旧型アイボをメインに
買取価格をシェアしていますので、参考にしつつ、是非査定依頼だけでもしてみて下さいね♪
※実績を基に掲載しております。時期や状態、モデルによって相場は異なりますので予めご了承ください。お持ちのアイボ(AIBO)の正確な買取価格が知りたい方は無料査定をご利用ください。
アイボ(AIBO)の買取相場

新型アイボ(AIBO) ERS-1000 美品 | 105,000円 | 2020.04/03 実績 |
アイボ(AIBO) ERS-7M3 ハニーブラウン 極美品 | 80,000円 | 2020.05/10 実績 |
アイボ(AIBO) ERS-7M2 完動品 中古 | 55,000円 | 2020.06/02 実績 |
アイボ(AIBO) ERS-312 中古 | 20,000円 | 2020.05/05 実績 |
アイボ(AIBO) ERS-210 未使用 | 25,000円 | 2020.03/03 実績 |
アイボ(AIBO) ERS-111 中古 | 10,000円 | 2020.07/08 実績 |
アイボ(AIBO)のおススメ買取業者3選!
ここでは、アイボ(AIBO)を高く買い取ってくれる業者を紹介します♪
1社だけに聞くのではなく、何社かに見積もりを取る方が良いでしょう。
売買コムズ
売買コムズ
出張・宅配・店頭にてアイボ(AIBO)の買取を行っております。
今まで思い出の詰まった数多くのアイボの買取を行い、次のオーナー様へ引き継いできました。
査定依頼は24時間OKですので、まずはカンタン1分フォーム査定またはお電話でお気軽にお問い合わせ下さい。
おもちゃ買取ドットJP
宅配買取で全国から買取してくれます。
その他のおもちゃ類もまとめて買い取ってもらいましょう!
ソニーストア 下取りサービス
ソニーの下取りなら安心ですね。
他社の買取価格と比較して検討してみて下さい♪
アイボ(AIBO)を高く買取してもらうポイントは3つ
アイボ(AIBO)を買取してもらうにはいくつかポイントがあります♪
下記を参考にしてください◎
付属品がそろっているとGood
付属品が揃っているとGoodです!
オプションでキャリーバッグなどもあると査定額もUPしやすいですよ♪
ほとんど使用していない
購入して最初は電源を入れたりしたけど、
ほとんど使用していないという方も多く、そういった場合は
傷汚れが少なく買取価格も高額になりやすいです♪
バッテリーが生きている
古いアイボは残念ながらバッテリーがあがってしまっている事がほとんどです。
バッテリーが上がっている場合は、電源を入れようとしても反応しないか、
少しだけバッテリーが生きていてもすぐに悲しい音楽と共に電源が切れてしまいます。
バッテリーが生きている場合は珍しいので買取価格も期待できます◎
こういった状態のアイボ(AIBO)も買取OK!
旧型アイボは古いお品物ですので、様々な状態があります。
傷汚れがある
長年一緒に生活していたり、保管しているだけでも
傷汚れがついてしまったりますが、そういった状態も問題ありません♪
欠損がある
画像の様に、耳が取れてしまっているなど
欠損がある場合でも大丈夫です◎
アイボの仕様上、耳やしっぽが欠損してしまったりする事が多いモデルもあります。
買取業者に状態を伝える様にしてくださいね♪
バッテリーが切れている
前述しましたが、バッテリー切れでも問題なく買取可能です♪
起動して少ししたら悲しい音と共に電源が落ちてしまう場合もありますので、
お分かりでしたらそちらも詳しくお伝えください♪
アイボ(AIBO)買取のアレコレ
新型アイボは高く売れます!
新型アイボ「ERS-1000」に関しては縛りが厳しいですが、残債なく支払いを済ませておき契約関係も全て解除しておくことで買取が可能となります◎
契約関連を解除する場合には、サポートに「譲渡するためにはどうしたら良いか」と聞けば詳しく教えてもらえますよ♪
※契約状況によっては解除が出来ない場合もありますので、買取査定前に必ずソニーのカスタマーサポートに聞くようにしてください。
解約証明をゲットしよう!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
●●様
日頃より aibo をご愛顧頂きありがとうございます。
aiboオーナーサポート、担当 ●● でございます。
【お客様受注番号】●●●●●
このたびお問い合わせいただきました上記お申込みの「aiboベーシックプラン(3年一括) / aiboケアサポート(3年)」の
解約手続きが完了いたしましたので以下にご案内申し上げます。
■解約情報
【対象サービス】aiboベーシックプラン(3年一括) / aiboケアサポート(3年)
【サービス解約日】2020年8月28日
上記ご案内のみにて失礼いたしますが
今後ともaiboオーナーサポートをよろしくお願い申し上げます。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
解除証明はメールのやり取りで証明代わりになります。
新型アイボ(ERS-1000)の場合、契約を解除しないと前オーナー様の情報が残ったままになってしまうので買い取り自体が出来ないかジャンク扱いの査定となるので査定額も大幅に減額になってしまいます。
メールなどでアイボオーナーサポートに連絡をして文書で解約証明をもらうようにしましょう◎
aiboオーナーサポート
無料のチャット/LINE
URL http://aibo.sony.jp/support/contact.html
上記お問い合わせURLよりご利用ください。
受付時間:9:00-17:00(年末年始を除く)
旧型アイボが壊れた!修理は出来る
旧型アイボは発売されてから年数が経っているので色々な不具合が発生しています。
☑耳やしっぽが欠損している
☑付属品類が紛失してしまっている
☑ケースなどがカビてしまっている
本来、アイボクリニックというサポートをメーカーが提供していましたが、
欠損や電気的な故障に関してはソニーのOB社員たちが集まって運営している
「ア・ファン 匠工房」というところがサポートしてくれます。
有料とはなりますが、当時の技術が揃っているので安心できますよ♪
買取できないアイボはある?
アイボはバッテリーが切れかけていても全く起動しなくても幾らかの買い取り価格がつくモデルは存在します。
そんなアイボの中でも買取ができないケースはパーツごとに分解されていたりする場合には買取が出来ないでしょう。
古いアイボの場合は存在する個体も少なくなってはいるので部品取りでの需要はありますが、そもそも中古市場の価格がかなり安くなってしまっているため、買取業者は引き取ることが出来ません。
分解されていても捨てるのはしのびない…という方はヤフオクやメルカリなどで販売するという方法もあります。
アイボの具体的な買取方法
アイボはコンパクトタイプの商品なので基本的には宅配買取が主体となります。しかし、出張買取・店頭買取も可能ですので、ここでは各々の買い取り方法を詳しく紹介していきます◎
宅配買取
・家にいながら買い取りを完了できる
・最短なら翌日には現金化可能
宅配買取の方法としては
①箱がある場合には「プチプチまたは着払い伝票」
②箱がない場合には「段ボール」
を無料で送ってきてくれますので、詰めるまたはプチプチでグルっと巻くだけで発送が可能です◎
着払い伝票や買取に必要な記入用紙も入っていることが多いですし、業者さんによっては集荷の手配もしてくれますので手間など掛からずに買い取りが可能です。
商品を送る前にしておいた方が良い点として、アイボを充電しておくことです。
アイボをフル充電してから送れば業者側で充電をする必要がなくすぐに動作確認を行えるので、振り込みまでの時間が短縮できます。
出張買取
・即金で買い取ってくれる
・出来る限りスケジュールを合わせてもらえる
出張買取の方法としては
①査定依頼⇒査定額の提示⇒依頼
②スケジュールの調整⇒希望日時を伝える
③当日は家で待つだけ!
出張買取は基本的にはルートを組んで回っているのでそのルートに合わせて日程の調整が行われます。しかし、出来るだけ売却したい方の要望に応えつつスケジューリングを行ってくれますので、希望日の候補をいくつか伝えるようにしましょう◎
また、出張買取の場合も来てもらうまでに充電をおこなっておくようにします。業者が来た時に充電がされていない状態ですと持ち帰りチェックとなり振込での対応となってしまいますので要注意です。
店頭持ち込み買取
・即金で買い取りしてくれる
・行く日を伝えておけば待ち時間なくスムーズに買い取り完了
ほとんどのリサイクルショップや買取店でアイボは買取可能となっていますが、お店によってはモデル次第で買い取り出来る・出来ないがあります。
ですので、1社だけに聞いて買取不可だった場合も諦めずに数社に聞いてみた方が良いでしょう。
また、店頭買取の場合にはあらかじめ持ち込む時間帯を伝えておくことでスタッフも準備ができますしスムーズに買取が可能です。
アイボ(AIBO)の買取サービスを利用した方の口コミと体験談レポート
ここでは、アイボ(AIBO)を買取に出した方の体験談をレポートしています。
どんな時?何処へ?サービスを受けてみてどうだった?
という部分をシェアしていますので、参考にしてみて下さいね。
私が新品で購入したのは2005年です。
購入時は、孫が遊びに来てくれる時に一緒に遊ぼうと思い手に入れましたが、
あまり興味を示さず1度開封しただけで箱に戻してしまい、それから何年も開けずに保管しておりました。
新型アイボが発売されているというのを知り「そういえば昔アイボ買ったなぁ」という事を思い出しました。
大きくなった孫も今更古いロボットで遊ばないだろうと思い、ネットで色々調べていると買取サービスがあるという事だったので、
査定額だけでも聞いてみようと試しに依頼してみました。
査定自体は依頼したその日の内に出して頂き、思ったより高い価格で買取して頂ける事を知りました。
最初は売る気はなかったのですが、色々な業者さんに聞いている内に、売ってしまおうかという気になり、
一番高い業者さんに売る事にしました。
今思えばそのまま置いていても仕方なかったので、売って良かったかなと思います。
昔からロボットが好きで色々なロボットを集めていましたが、アイボが発売された時には画期的でとても興奮したのを覚えています。
アイボを2台購入し、1台は自分で色を塗ったりしてカスタマイズしました。
あれから何年も経ち、ずっと飾っているだけでしたが、断捨離しようと思いたち、売却する事に決めました。
カスタマイズしていない方はいつかまた塗ったりしようと思い置いておこうと思っていました。
しかし、思いのほか高額査定がついたので、もう1台も査定していただくと、まとめて売れば買取単価が上がるという事で2台で15万円ほどの査定額が付きました。
1台はバッテリーもあがってしまっているいわばジャンク品なのに凄い買取価格だなと驚きです。このお金で新型アイボを買おうか検討中です。
ジャンク品でも買取してもらえるのは嬉しいですよね♪
使っていないのであれば査定依頼だけでもしてみると吉です◎
【2020年 買取価格表】AIBOを高く売るなら~相場とコツを伝授~のまとめ
ここまでは、アイボ(AIBO)の買取価格と高く売るポイント、体験談レポートをシェアしてきました◎
まとめたいと思います。
売れるポイントとしては、
- 傷汚れがあってもOK
- ジャンク品もOK
- 付属品が揃っているとGood
アイボ(AIBO)は一緒に生活していると本当のペットになります。
壊れているとしても買取サービスに出すのは悲しい…と思われる方もいるでしょう。
いつか、売却や処分を検討される際には、
その際には、上記の買取ポイントを抑えつつも、
しっかりと査定をしてくれる業者さんを選ぶ様にしてください。
査定額に満足いかなければ無理に売らずに傍に置いておくというのもアリだと思います◎