【初心者でもOK】ギターソロ・速弾きのおすすめ練習アイテムを紹介

【初心者でもOK】ギターソロ・速弾きのおすすめ練習アイテムを紹介

この記事は、
「ギターソロを弾けるようになりたい!」
「速弾きってどうやってやるの?」

という方へ向けて書いています。


「ギターをちょっとかじってまして…」
と言ったら高確率で
「何か弾いてよー!」
と言われてしまいます。

そんな時にホテルカリフォルニアやボヘミアンラプソディなど誰もが知っている名曲のギターソロをさらさらっと弾けたら…カッコ良すぎます!

ギターソロや速弾きは難しいものと思いがちですが、練習してみると意外と弾けてしまうものなんです◎

この記事では

✅おすすめのギターソロ
✅ギターソロや速弾きを練習する為のベストアイテム

を紹介してます。

この記事を参考にしつつ、サイコーにロックなギタリストを目指しましょう!

ギターソロや速弾きの練習方法

ギターソロや速弾きの練習方法
ギターを練習する方法としてはとにかくギターを触りつくすしかないのですが、好きな曲を練習したい場合には2パターンあります。

バンドスコアやTAB譜を使って練習する

バンドスコアやTAB譜は楽器屋さんに行けば売っています。アルバムごとに売っていたりシングル曲や有名な主題歌などであれば1曲単位でも販売されています。しかし、マイナーな曲などの場合には販売自体されていないこともありますので、ない場合には違う方法(次章の方法)でコピーする必要があります。


耳コピで練習する

バンドスコアなどを買うのはもったいない…という方はぜひ耳コピにチャレンジしてみて下さい。

耳コピとは文字通り耳でコピーすること。「鳴っている音を聞き分けて音を探し出す」という方法です。「プロでもないのにそんなの無理に決まってるじゃん!」って思ったあなた。これが意外と出来るものなんです。

例えば、CMなどから流れてくる音楽や曲を鼻唄などで口ずさんだりしたことはありませんか?それも「耳からコピーして音を探し当て、鼻歌として表現している」のです。れっきとした耳コピを実生活でも体験しているわけです。

これがギターソロになると1音1音探し当てていくことになるので気の遠くなる作業に感じるでしょうが、思ったよりスムーズにコピーできることに感動を覚えるでしょう。

ギターと音源さえあれば誰でもチャレンジすることが出来るので一度試してみて下さい♪


ギターを弾かない時は握力強化を

ギターの練習は家の中などで集中して行うとして、では通学や通勤中、外出している間は練習出来ないかと言うとそうではありません。ギターを弾くにはある程度の握力=指の力が必要です。しっかりと弦を押さえることができないと弦がビビってしまったり綺麗な音が出ないためです。

「ギターの弦なんて細いのに握力強化なんていらないでしょ」と思っているあなた!ギターを弾くにあたって、握力は超重要です。握力が強ければ強いほど良いと言っても過言ではありません。

ギターの弦は細く軽いですが実に繊細で少しのズレ(指浮き)も見逃してくれません。1音1音、1フレットをしっかり押さえることで大事な1音が出てそれを連続で紡ぐことで素晴らしい音色になるのです。握力を鍛えることで力強くネックを握ることができるのでしっかりとした1音を出すことができます。ギターを弾けない時間は握力強化がオススメですよ♪


ギターソロ・速弾きを練習するなら!おススメのツールを紹介

ギターソロ・速弾きを練習するなら!おススメのツールを紹介
ここでは、ソロや速弾きを確実に身体に染み込ませることが出来るとっておきのアイテムを紹介していきます。難しいと思っているギターソロや速弾きも自分と同じ人間が演奏しています。根気強く練習すれば誰でも弾けるようになるので参考にしてみて下さいね♪


TASCAM ギタートレーナー GB-10

1971年に誕生したTASCAM(タスカム)は様々なアーティストやクリエイターに向けた画期的な音楽ツールを提供しています。その中でも強くオススメしたいのがこの「GB-10」です。

GB-10では何が出来るかというと
曲のキー(ピッチ)を保ったままテンポを変えられるのです!

言葉にするとたったこれだけの事ですが、ギタリストからするととんでもなく便利な機能です。

✅耳コピしたいのにテンポが早過ぎて1音1音しっかり聞き取れない…
✅バンドスコア見ながらだけど早過ぎて追いつけない…
といった場合にはテンポを落として自分の技術に合わせて練習ができます。しっかりと身体と指に染み込ませたらテンポを戻してみましょう。

●オススメ機能●
エフェクト機能搭載
内蔵されているエフェクトを使用して、本来出したい音に近い臨場感で練習が出来るのも魅力的です。

ループ再生機能
集中的に練習したいAメロやBメロ、ギターソロ、フレーズやリフがある場合にはその1部分だけを繰り返し再生することが可能です。何度も続けて練習することでセクションごとに攻略することが出来ます。

録音機能
本体とギターを直接接続すれば自分が演奏したプレイを録音することも可能です。録音した演奏を繰り返し聞き練習することでテクニックも上達していきます。

使い方としてはパソコンからSDカードに音源(mp3)を落とし、そのSDカードをGB-10に直接挿入するだけです。パソコンからSDに落とすのが少し面倒かもしれませんがただ練習したい音源をコピペするだけなので、一度慣れたらスムーズに行えるでしょう。

バッキングの場合はこのアイテムは必要ないかもしれません。しかしギターソロや高速プレイ、何をやっているか分からない程に入り組んだプレイなどの場合には、このギタートレーナーが物凄く役立ちます。耳コピも一瞬でクリア出来ますし、どんどん耳の精度も上がっていきます◎
無理に頑張って時間を割くよりも効率的かつ効果的に練習していきましょう。

 


タスカム ギタートレーナー CD-GT2

パソコンを介さず、CDから直接練習したい場合にはこちらの「CD-GT2」がオススメです。機能としてはGB-10と変わらないのでCD派の方はこちらの方が使いやすいでしょう。

リードギターの音をなくしてバックに合わせてリードを演奏したり、パソコンがあれば共演したものも録音できるので自身の技術も客観的に確認することができます。ギター練習の相棒としては最高のアイテムです。

 


ダダリオ 握力トレーニング ハンドトレーナー

ギターを演奏する場合、特にギターソロや速弾きには薬指と小指の動きが欠かせません。普段、日常でよく使う人差し指と中指は単独で自由に動く訓練ができていますが、薬指と小指は単独で使う場面が比較的少ないので指力(握力)が追いついていないのが現状でしょう。

しかし、ギターソロや速弾きには全ての指が自由自在に動かせないと弦をしっかり押させることが出来ないため音がビビッてしまったり、そもそも弦を押さえることができなかったりなかなか上手くいかない曲も出てきます。

このダダリオのハンドトレーナーはピストン(バネ)が独立しているので各指の強化に最適です。初めてトレーニングを開始する前には試しておいた方が良い事として、「各指が1分間の間に何度押し込むことができるか」を計っておいた方が良いでしょう。
現在の自身の指力を確認し、全ての指が同じ回数だけ押し込めるようになれれば完璧です◎

小指や薬指を使用せずにギターソロを弾くことも可能ですがそうなるとどうしても無理な動きになってしまったりしっかりと弦を押さえることが出来ない場面が出てきますので出来るだけ全ての指を使えるようにしておきましょう。

 


Fender/DUNLOP ピック

速弾き系やメタル系であればヘビーのピックが良いでしょう。また厚さも1mmから2mm以内のピックがベストです。「硬めで厚め」であれば、ピッキングの際に弦に対して負けずにしっかりと弦を弾いてくれレスポンスが早いのでオススメです。

「硬めで厚め」の注意点としてはカッティングの際に弦に対して深く入り過ぎると弦に引っかかりやすくピックが飛んでしまったり曲から置いていかれる場合もあるので要注意です。
また、細かいニュアンスもつけずらくなるので、速弾きではないロックなどのギターソロなど微妙な表現力が必要な場合にはミディアム系のピックもオススメです。

自分に合ったピックは色々と試してみないと分からないかもしれません。ヘビー系やミディアム系でも楽曲に合わせて弾きやすく自分にとって表現しやすいピックを探し当てましょう◎

 


かっこいいギターソロ・速弾きを紹介

かっこいいギターソロ・速弾きを紹介
世界中にはまだ自分が出会ったことのない素晴らしいギターソロや速弾きの曲があります。ここでは練習でも使えるとっておきの名曲や初心者でも習得しやすいカッコいい曲を紹介していきます♪気に入った曲があればぜひチャレンジしてみて下さい♪


Eagles ホテル カリフォルニア

イーグルス EaglesのHotel Californiaは超有名な名曲ですね。1976年に発表されるや瞬く間に世界中で聞かれるようになりグラミー賞の最優秀楽曲省にも選ばれ長く親しまれています。コピーしているキッズやアダルトが世界中に存在します。

ホテル・カリフォルニアのTAB譜はコチラ

解説動画


ボヘミアン ラプソディ


QueenのBohemian Rhapsodyは映画でも話題になりギターソロを弾いてみたいという方が世界中で急増しました。最初からフレディ・マーキュリーの泣きのメロディで独特の世界観に連れて行ってくれます。ギターもその世界観に寄り添った心の底から湧き出るような感情を見事に表現したリフで私たちをノックダウンしてくれます。ボヘミアンラプソディーのギターソロを弾く場合には激しい感情をギターに乗せて弾くことがポイントです。

ボヘミアン・ラプソディのTAB譜はコチラ

解説動画


ポールギルバート

Paul GilbertはレーサーX、Mr,BIGと世界的なバンドで有名ですが、やはりギターの速弾きとなると世界で数本の指に入るほどのテクニックを持っているのではないでしょうか。光速ギタリストとも呼ばれており親日家でも有名です。


「crazy solo」という名前にふさわしいまさにクレイジーなギターソロです。世界有数のギタリストだからこそ出来る疾走感とテクニック。ギターの神様…とまで言ってしまうのは言い過ぎかもしれませんが、ギターの神様の申し子と言っても過言ではありません。このレベルにまで達するには血のにじむほどの努力が必要です。そして何よりもギターが大好きでないとできません。


Mr. Big時代の「To Be With You」はポールギルバートの真骨頂とも言える名曲です。ギターは1曲を通してアコースティックで優しく訴えかけるような曲に仕上がっています。ギターソロでは聴き手は構えずに何も考えず音に身を委ねるだけで思い出の場所へ連れて行ってくれるようなそんなメロディーです。アコギやエレアコなどで弾くのが一番ですが、エレキギターでも弾くことができますので是非チャレンジしてみてください♪

To Be With You のTAB譜はコチラ

解説動画


涼宮ハルヒの憂鬱「God knows…」


涼宮ハルヒの憂鬱で劇中で使用演奏された曲で、ファンのみならずこの曲を好きな方が多いことで有名です。実際に映画やアニメを観たことがない方でもこの曲は知っている!という方も多く、実際に劇中では女の子がバンドで演奏している事もありギターで弾いてみたい!という方も多い曲です。

難しそうに聞こえるかもしれませんが、比較的初心者の方でも根気よく練習すれば弾くことが出来ますのでチャレンジしてみては?

涼宮ハルヒの憂鬱「God knows…」のTAB譜はコチラ

解説動画




ギターを練習する時間はいつがいい?

ギターを練習する時間はいつがいい?
ギターの練習をするのに適した時間はずばり「夜間」が良いです。ギターの練習は地味な作業です。コツコツと基礎ばかりをやって繰り返すことで身体に憶えさせる必要があります。プロになりたい!という方にとっては夜間などと決めつけずに時間の取れるままひたすら何時間も練習に励む必要があるでしょう。

しかし、趣味程度にギターを弾けるようになりたかったり、あの好きな曲やフレーズを弾けるようになりたい!という方にとっては根詰めて練習する必要はなくあくまでも音を楽しむ音楽として接するようにしましょう。

夜間の練習がオススメな理由は
1.静かな空間で集中できる
2.レミニセンス現象が起きやすい
といった事から夜をお勧めします。


1.静かな空間で集中できる

夜は自分ひとりの世界です。いえ、弾きたい曲と自分とのたった2人の世界です。その曲に真っすぐに向き合える時間です。最初はうまくいかない事の方が多いでしょう。しかし集中して向き合って練習している内にさっきまで出来なかった部分が少しずつ弾けるようになり、全体像も掴めるようになってきます。

夜は集中力も高まりますしあっという間に時間が過ぎていきます。地味な作業にはもってこいの時間でしょう。


2.レミニセンス現象が起きやすい

レミニセンス現象?聞いたことがない方も多いでしょう。

では、こういった現象に遭遇したことはありませんか?
「昨夜、あんなにも練習してほとんど弾けなかったあのフレーズが朝起きたら弾けるようになっていた」
ギタリストあるあるだと思います。そうこれこそがレミニセンス現象と呼ばれる怪奇にも似た現象です。

まだ体験したことがなかった曲やフレーズに出くわした時、心では何から整理していけばいいのか分からず掴みどころのないままに、様々な情報を取り入れていきます。そのまま練習を続けることで技術的には習得の領域まで到達しているのに心は「必要な情報」と「不要な情報」の取捨選択がまだ出来ないでいます。

情報の整理が出来ていないのでその瞬間は弾けるわけがないのです。「弾けないからもう寝る!」とふて寝を開始した途端、心はフルスピードで情報の整理に入ります。一晩寝れば情報の整理の時間には十分です。

起きて昨日の難敵に向かってみると一発目から弾けちゃった…なんてこともしばしばあります。レミニセンス現象を召喚するためにも夜の練習がオススメです。しかし「寝る前にこれでもか!というくらいに必死に練習」した人にしか現れてくれませんので横着せずに頑張ってくださいね♪


ギターソロ・速弾きを練習する姿勢は?

ギターソロ・速弾きを練習する姿勢は?
ギターソロや速弾きを練習するには2ステップです。
1.座った状態で練習する
2.実際にプレイする態勢(立った状態)で練習する

詳しくみていきましょう◎

1.座った状態で練習する

細かな練習になるのでプレイに集中する為にもまずは座って練習を行います。「椅子に座る」または「床に胡坐で座る」どちらでも弾きやすい方法でスタートしましょう。
※胡坐で始めた方がギター本体に近い位置でプレイできるので練習しやすいですよ◎


2.実際にプレイする態勢(立った状態)で練習する

座った状態でほぼ弾けるようになったら実際に立った状態で練習しましょう。実際にライブやコンサートなどでプレイする場合は座った状態で演奏することはほとんどなく立った状態です。

座った状態だとスラスラと弾くことができていても立った状態だと意外と弾けないことに気付くでしょう。しかし指(身体)は憶えているのですぐに弾けるようになると思います。ストラップの長さも調節して実際のギターの位置で弾くようにしましょう◎


【初心者でもOK】ギターソロ・速弾きのおすすめ練習アイテムを紹介のまとめ

【初心者でもOK】ギターソロ・速弾きのおすすめ練習アイテムを紹介のまとめ
ギターソロを聴いたり速弾きの映像を観たりするととんでもなく難しく感じるかもしれません。実際、神業のように難しいプレイもあります。しかし世のギターソロが全て神業かと言うとそんなことはありません。初心者の方でも練習すれば1か月もかからない内に弾けてしまうこともあるのです。

ギター練習はまずコードから入る方が多いですがFコードで挫折してしまう方が多いです。挫折してしまうようなそんな難しいことよりもまずはカンタンなギターソロから入門した方が良いでしょう。

今回紹介したギタートレーナー「GT-10」なら音源のピッチ(キー)を変えずにテンポを遅くすることが出来るのでゆっくりと練習をして身につけることができます。ギタートレーナーを使って練習をするともう手放せなくなるほどに最高の相棒になります。

ギターの練習はまず「ギターソロや速弾き」から入るのもアリですよ◎

ぜひ、かっこいいギターソロをマスターしてカッコいいギタリストを目指してみて下さいね♪






バナー
バナー
売買コムズ 〒660-0085 兵庫県尼崎市元浜町4-88 古物商登録届出 第631331400008号 | 酒類販売業免許 尼法第383号