【2022年】ヤマハ クラビノーバの買取相場【電子ピアノ価格表】
この記事は、
✅高く売るポイントは軽く掃除をして状態を伝えるだけ
✅おススメの買取業者3社を紹介
といった内容になっています◎
使わなくなった電子ピアノ…そのままご自宅で眠っていませんか?
思い出の品ですから捨てるのも処分するのもなかなか気が引けますよね…。
ただ、そのままずっと保管していると
処分したいと思った時に売る事が出来なくなってしまいます!
基本的に売れるか売れないかは、
☑年式
☑型番
のみになります。
買取業者への査定依頼はすごくカンタンなので、現在の市場価値を知るだけでもOKです◎
クラビノーバの買取価格と高く売るポイントをシェアしていきますので是非参考にしてみて下さい。
目次
クラビノーバ(Clavinova)は高く売れる?
ヤマハ電子ピアノのフラッグシップとして何年も君臨しているクラビノーバは、ヤマハの中でも非常に人気があり、中古市場でも非常に人気があります。
人気がある=高価買取も期待出来る!という事になります。
何十年も前のものは難しかったりしますが、2000年代のものであれば
今でも中古市場を賑わせているので問題ありません♪
今現在、使っていないヤマハの電子ピアノ[クラビノーバ(Clavinova)]をお持ちであれば
下記で買取価格をシェアしていますので、
参考にしつつ、是非査定依頼だけでもしてみて下さいね♪
※実績を基に掲載しております。時期や状態、モデルによって相場は異なりますので予めご了承ください。お持ちのヤマハ クラビノーバ(Clavinova)の正確な買取価格が知りたい方は無料査定をご利用ください。
クラビノーバ(Clavinova)のおススメ買取業者3選!
ここでは、クラビノーバ(Clavinova)を高く買い取ってくれる業者を紹介します♪
1社だけに聞くのではなく、何社かに見積もりを取る方が良いでしょう。
売買コムズ
売買コムズ
出張・店頭にてクラビノーバ(Clavinova)の買取を行っております。
✅型番と年式を伝えるだけですぐに買取価格が分かりますよ♪
※年式は鍵盤の裏側を下から覗き込むとシール記載があります。
査定依頼は24時間OKですので、ぜひ下記よりお問い合わせください◎
2階以上の階段作業も問題なく行えます♪
まずは下記、査定フォームまたはお電話にてお気軽にお問い合わせください。
かなで屋
全国に店舗を構える楽器買い取り専門店の「かなで屋」は、電子ピアノだけではなくエレクトーンや管楽器など、あらゆるジャンルの買取に対応しています。
即現金買取で対応してくれますのであらかじめ査定額を電話かメールで聞いておき値段に納得できれば買取をお願いしましょう。
島村楽器
全国に店舗がある島村楽器は有名ですね。
ここで購入したという方も多いのではないでしょうか♪
是非相見積で査定依頼してみて下さい◎
クラビノーバ(Clavinova)【買取価格表】
ここでは、ヤマハの数ある電子ピアノの中でもクラビノーバに特化した買取価格を紹介していきます♪
ヤマハ 電子ピアノ クラビノーバ CLP-675 | 85,000円 | 2020.04/01 実績 |
ヤマハ 電子ピアノ クラビノーバ CLP-685 | 125,000円 | 2020.05/12 実績 |
ヤマハ 電子ピアノ クラビノーバ CLP-575 | 52,000円 | 2020.04/28 実績 |
ヤマハ 電子ピアノ クラビノーバ CLP-645 | 50,000円 | 2020.05/05 実績 |
ヤマハ 電子ピアノ クラビノーバ CLP-545 | 30,000円 | 2020.06/01 実績 |
ヤマハ 電子ピアノ クラビノーバ CLP-240 | 3,000円 | 2020.05/15 実績 |
ヤマハ 電子ピアノ クラビノーバ CLP-330 | 10,000円 | 2020.06/09 実績 |
ヤマハ 電子ピアノ クラビノーバ SCLP-430 | 25,000円 | 2020.06/07 実績 |
まずは下記、査定フォームまたはお電話にてお気軽にお問い合わせください。
クラビノーバを売った方がよいケース
電子ピアノはずっと使い続けるには重宝できるアイテムですが、
ほとんど使わずに鎮座してしまっている場合には売ってスペースを空ける方が良いでしょう◎
ここでは売却した方が良いケースを幾つか紹介します♪
ほとんど使用していない場合
購入したけど、あまり興味を示さず結局あまり使用していなかった場合には早めに売却することをおススメします!
電子ピアノの買取価格はほとんどが年式によって決まるので「いつか使うかな…?」と放置しておくと急激に買取価格も下がって行ってしまいます!
1年置くだけで購入価格の半額以下になることが多いので、使いそうになければ出来るだけ早めに売るようにしましょう。
お子様が既に大きくなっている場合
小さい時はよく使用していた電子ピアノも、成長につれて部活や学校生活などでどんどん忙しくなり手を付けることもなくなっていきます。
かなりの年数が経ってしまっていると買取自体ができなくなって処分費用が掛かる可能性もあるので整理の意味も込めて売却するのも1つの方法です。
しかし売るとなった場合には使っていた本人に確認してからにしましょう◎
思い出の品でもあるので勝手に処分してしまうとショックを受ける可能性もありますので一度確認を取りましょう。
引っ越しの場合
引越の場合には下記3パターンのケースが考えられます。
✅使っていないから引っ越しを機に処分したい
✅引っ越しを機に新しい機種に買い替える
✅引っ越し先に入らない
といったケースです。
今も使用していてそのまま使い続けるにこした事はないですが、
処分を考えていたり悩んでいる場合には一度、買取業者に相談してみるのも良いでしょう◎
クラビノーバ(Clavinova)を高く売るには?そのポイントを紹介!
古かったり、今は使ってないにしても思い出の品なので高く売りたいですよね♪
ここでは高く売るポイントをシェアしていきます◎
埃などのカンタンな汚れは拭き取ろう!
ずっと置いてあるだけだと埃などの汚れは付着してしまいますよね。
そういった部分は軽く拭くだけで綺麗になります♪
綺麗だと買取価格もアップしやすいので、是非簡単にでも綺麗にしておきましょう◎
動作の確認をしておこう!
動作確認といっても音が出る確認だけではなく、
- 音出しの確認
- ペダル機能の確認(音の伸びやミュートなど)
- 音色などスイッチ類の確認
- 鍵盤の戻りや沈みがないかの確認
稀に見受けられるのが、鍵盤の沈みや戻りの鈍い箇所がある事です。
鍵盤の戻りが鈍いと通常査定ではなくジャンク扱いとなってしまいます。
正しい査定額の提示を受ける為にも、上記の部分を確認してみて下さいね♪
状態を正確に伝える
上記でもお伝えしましたが、現在の状態を正しく伝える様にしてください。
査定額を提示して買取になった場合でも
動作確認時に問題があった場合、査定額が減額されてしまいます…。
せっかく高い査定額を提示されていても、減額となったら悲しいですよね…。
そういった事が起きない様に事前に確認⇒伝達をしてくださいね♪
こんな状態のクラビノーバは売れる?
がっつり使っていたり、打痕などがある場合でも問題ありません。
クラビノーバは大体売れるので大丈夫ですよ◎
傷汚れがある
側面や足元などに傷や打痕があったり、
楽譜に書き込む際に誤って電子ピアノ自体にペン跡がついてしまったりしている場合でも問題ありません◎
戸建ての2階以上にある
戸建て2階以上で内階段で降ろす必要がある場合は、
買取してくれる業者と買取自体してくれない業者がいます。
階段作業となりますと危険とおうちに傷をつけてしまうリスクがある為です。
作業自体に作業代が掛かる業者もいますので、事前に伝える様にしましょう。
出張買取してくれる業者を探そう!
電子ピアノの輸送は高額となってしまいます為、
宅配での買取はほとんどの買取業者では行っておりません。
なので、出張で買取に来てくれる業者を探すようにしてください♪
調べ方としては
【電子ピアノ 買取 ●●】(●●は置いてある地域)
上記で調べると一発でその地域で買取している業者が見つかるはずです♪
買取不可のクラビノーバはある?
壊れている場合
✅ペダルが正常に作動しない
✅音が出ない鍵盤がある
✅スイッチ類の操作がきかない
といった場合にはほとんどの場合で買取が難しくなっています。
稀に、直して売る業者さんもいますがそれでもほとんどの場合には引き取りしてくれないでしょう。
壊れた電子ピアノの場合には粗大ゴミで処分するか不用品回収の業者さんに費用を払って持って行ってもらうしかないでしょう。
鍵盤やスイッチの状態が良くない場合
鍵盤に浮き沈みがあったりスイッチが沈んでしまっている場合は買取できない事がほとんどですが、モデルによっては買取可能なケースもあります。
☑買取可能なケースとしては発売されてから間もないモデル
☑ロングヒットしている人気機種
☑海外で人気のある機種
上記のようなモデルなら買取してくれる可能性もあります◎
吊り上げて搬入した場合
2階以上に設置してあり搬入する際にそのままでは入らずにクレーン車やユニックで吊り上げた場合には搬出時にも吊り下げ作業が必要となることが多いです。
ユニックを使った作業は特殊作業となりますので、一般的な買取業者さんでは買取および引き取りが難しくなってしまう場合があります。
クラビノーバ売却に関するQ&A
Q,古いモデルも売ることが出来ますか?
A,可能です。
クラビノーバは人気シリーズなので古いモデルでも買取が可能なことが多いです。
買取業者によりますがおおよそ15年前のモデルでも無料引取り~2,000円ほどの買取価格がつくこともあります。
もちろん状態にもよりますので査定に出す際には軽くでも掃除をしておきましょう◎
Q,出張買取は可能ですか?
A,出張買取のみです。
基本的には出張買取のみとなりますので、置いてある箇所と同じ都道府県または同じ地方の買取業者さんに依頼する様にしましょう◎
稀に宅配買取をしてくれる業者さんもいますが、高額な送料がかかってしまうので買取価格と相殺されて査定額が低くなってしまうことがほとんどです。
Q,すぐに買取価格は分かりますか?
A,分かります。
☑メーカー名と型番
こちらを伝えて頂くだけですぐに買取価格は提示してもらえます。
あとは、実際に商品を見て伝えている内容と相違がなければ事前査定額とほとんど違いなく買取してもらえるでしょう♪
ヤマハ クラビノーバの買取相場のまとめ
ここまでは、ヤマハの電子ピアノ[クラビノーバ(Clavinova)]の買取価格と高く売るポイントをシェアしてきました◎
まとめたいと思います。
高く売るポイントとしては、
- 軽く掃除しておく
- 音出し以外の部分も動作の確認をしておく
- 出張買取してくれる業者を探す
- 傷汚れがあってもOK
たったこれだけで高く売れます!
おうちの中で場所を占有している電子ピアノを出張買取で売って整理しましょう♪
あなたのクラビノーバ(Clavinova)が高く売れますように♪