テレビを手間なく処分するには?持ち込み・料金・無料にする方法などを紹介

テレビを手間なく処分するには?持ち込み・料金・無料にする方法などを紹介

テレビはリサイクル家電なので粗大ゴミに出せず、処分が面倒だと思われがちですが、方法さえ理解すれば誰でも簡単に処分できます。ただ、大きいものなので「できるだけ楽に・安く」処分したいですよね。

テレビを処分する方法には大きく分けて「処分(破棄)」と「売却(譲渡)」があり、細かく分けていくと8種類があります。
テレビを処分する方法は大きく分けて「処分(破棄)」と「売却(譲渡)」

どの処分方法が最も楽で安いかは、お手持ちのテレビの状況によって変わってきますが、動作に問題がなく、製造から10年以内のテレビなら売れる可能性も十分にあります。

買取業者に売るのが最も楽でお得な方法なので、処分にこだわらず、ご自身の状況から考えていきましょう。

買取・処分も含めてさまざまな処分方法を詳しく紹介していきますので、ぜひ参考にしてみてくださいね。

>>テレビが「壊れている」「製造から10年以上経っている」場合は処分方法

>>テレビが「動作に問題ない」「製造から10年以内」の場合は売却方法

【費用順】お得な処分方法4選

【費用順】お得な処分方法4選
基本的なリサイクル費用は下記の通りです。

処分方法費用(リサイクル+運搬料金)こんな人におすすめ!
1.自分で指定引取場所に持ち込む1,870円~2,970円車を持っていて近くに指定引取場所がある
2.テレビの買い替えと同時に回収してもらう2,470円~4,620円家電量販店でテレビを買い換えようとしている
3.自治体の回収サービスに依頼する3,870円~6,970円行政が許認可を出している業者に依頼したい
4.民間の不用品回収業者に依頼する2,000円~7,000円
※最低回収料金がある場合は10,000円以上の場合も※
とにかく早くラクに処分したい
※表のリサイクル料金は主なメーカーのものです。
※運搬料金はその引き取り業者によって異なります。

製造から11年以上経っている場合や売れなかった場合、壊れている場合にはリサイクル処分をする必要があります。

処分するにしても手間や面倒な部分は少しだけありますが、方法を知れば想像以上にカンタンに破棄することが出来ます。

この章では、処分方法をお得な順に紹介していきますので、ぜひ参考にしてみてください。


1.自分で指定引取場所に持ち込む

自分で指定引取場所に持ち込む
リサイクル費用運搬料金手間
必要不要

大型のテレビはなかなか自分では持ち込むことが難しいかもしれませんが、一人で持てるテレビで、なおかつ車などの運搬手段がある場合、指定引き取り所へご自身で持ち込めば運搬料はかかりませんので一番安く処分する方法となります。

指定引き取り場所へ持ち込む方法

1.郵便局にある家電リサイクル券に記入
2.その用紙をもとにその場で支払いを済ます
3.お近くの指定引き取り場所へ連絡をして持ち込む日時を決めて持ち込む

お近くの指定引き取り所は下記より探すことが可能です。
参考:家電リサイクルセンター:指定引取場所検索
https://www.e-map.ne.jp/p/rkcsymap/

メリット
●リサイクル費用のみなので安く処分ができる
●自分のスケジュールに合わせることができる

デメリット
●手間がかかる

自分で持ち込むのは少々手間と思われがちですが、お出かけのついでにちょっと寄って処分すれば無駄な出費が抑えられますのでおすすめの方法です。


2.テレビの買い替えと同時に回収してもらう(家電量販店で)

リサイクル費用運搬料金手間
必要550円~1,650円

購入したテレビの配達の際の、同時引き取りであればヨドバシカメラなら運搬費が550円と格安ですので、買い替えの際は”回収のみ”を頼むのではなく”配達と同時に回収”を依頼するようにしましょう。
※回収のみの場合の運搬費は、2,750円~4,400円+リサイクル費用

また、回収希望の商品が複数ある場合でも1点につき1回分の運搬費はかかることと、2点以降は割高になりますので注意しましょう。

メリット
●配達の際の引き取りなので手間がかからない
●他の回収方法よりも運搬料金が格安

デメリット
●テレビを買い替える必要がある

デメリットとしてはその家電量販店でテレビを購入する必要がありますが、買い替える予定がある方にとっては、運搬料金も格安なのでむしろメリットに近く、オススメの方法です。


3.自治体の回収サービスに依頼する

自治体の回収サービスに依頼する
リサイクル費用運搬料金手間
必要2,000円~4,000円×

お住まいの地域の市役所や区役所に電話をして市や区が契約している委託業者に引き取りに来てもらう方法です。

引き取りに来てもらう方法

1.郵便局にある家電リサイクル券に記入
2.その用紙をもとにその場で支払いを済ます
3.市役所に電話をかけ、指定業者の連絡先を聞く
4.業者に電話をかけ引き取りにきてもらい運搬料金を支払う

家の中の階段作業などは行ってくれない場合もありますので、その場合はどこまで出しておけば良いのかなど、事前にしっかりと確認しておきましょう。 

メリット
●市の委託業者なので安心感がある

デメリット
●自分で指定業者に連絡をするので少し手間がかかる
●運搬料金は業者によって異なるので安いところを探す必要がある

自分で指定業者に連絡するのは少々面倒ですが、許認可を取っている市の委託業者なので安心して依頼することができます。


4.民間の不用品回収業者に依頼する

民間の不用品回収業者に依頼する
リサイクル費用運搬料金手間
不要不要

民間の不用品業者を探す際にはインターネットなどで「不用品回収 ●●(お住いの地域名)」で検索をすると、近くの不用品回収業者を見つけることができます。

リサイクル費用や運搬料金は不要ですが、回収費用が必要となります。
テレビ単体の処分費用としては2,000円~7,000円程度です。

しかし、どの業者さんも最低回収料金が設定されていることが多く、総額10,000円以上でないと引き取りに来てくれないケースがありますので、他に捨てたい不用品がある場合にはまとめて依頼することをおススメします。

※町中をスピーカーで「不用品を回収します」と走っている軽トラは、ぼったくりなど高額請求のトラブルが続出しているので、依頼しないようにしましょう。
 

メリット
●家まで引き取りに来てくれる
●設置カ所から搬出をしてくれる
●スケジュールに合わせてくれる
●とにかく手間もなくラク

デメリット
●費用が高くつく場合がある
●国の認可を受けていない業者がいる
●業者を探す手間がかかる
【業者選びの注意点】

1.一般家庭から廃棄物を回収する場合「一般廃棄物処理業」の認可が必要となります。
許可を受けていればホームページなどにも必ず表記がありますので必ず確認しましょう。
※産業廃棄物処理業では一般家庭からの回収は出来ませんので、産廃の番号だけがホームページに載っている場合は、必ず確認しましょう。

2.回収費用だけを伝えておいて、トラックに積み込んだ後に「積み込み作業費」として別途費用を請求してくる悪徳業者がいます。
そこでキャンセルをすると作業費だけを請求してきたり、自分でトラックから降ろしてくださいと言ってきたりもするので、見積もりの最終段階で必ず総額の費用を確認しましょう。

3.利用者にとって、口コミはとても心強い存在です。
今までその業者を利用した方の生の声が書いてありますので、ぜひ参考にしてみると良いでしょう。
不用品回収業者が多く登録しているくらしのマーケットや、Googleの口コミなどでも確認することが出来ます。

参考:くらしのマーケット

 

処分する為の家電リサイクル券の購入方法とテレビ区分

続いては、家電リサイクル券の購入方法とテレビ区分について解説していきます。


1.テレビの(大きさ)区分コードについて

テレビのリサイクル料金は大きさ(インチ数)によって2つに区分けされており、家電リサイクル券を記入する際に必要な情報となります。

15型(インチ)以下
16型(インチ)以上

上記のインチ数によって、各々で回収費用が異なります。
テレビのインチ数
上記画像の、赤丸で囲った部分がインチ数となりますので、お持ちのテレビの型番からインチ数を確認するようにしましょう。


2.家電リサイクル券の費用~主なメーカー別費用~

メーカーテレビ区分費用
ソニー(ブラビア)
パナソニック(ビエラ)
シャープ(アクオス)
三菱(WOOO)
LG(LG エレクトロニクス)
15型以下1,870円
16型以上2,970円
ハイセンス15型以下3,100円
16型以上3,700円

※2021年9月現在の料金となります。

主なメーカーのリサイクル料金です。
上記リサイクル料金+処分方法によって運搬料金が加算されます。

3.家電リサイクル券の購入場所

家電リサイクル券の購入場所は、お近くの郵便局で購入できます。
その場で記入し郵便局内で支払いを行います。

支払ったあとのリサイクル券は処分時に必要となりますので、処分が終わるまで失くさないように大事に保管しておきましょう。

あなたのテレビは何年製?買取・処分の見極め方

あなたのテレビは何年製?買取・処分の見極め方
壊れていない(問題なく視聴できる)ことが前提とはなりますが、製造から10年以内であれば買い取ってもらえる確率が格段に上がります。

製造年とモデルの確認は上記画像のようにテレビの背面にスペックシールが貼ってあることが一般的です。

この年式が10年以内であれば、型番を買取業者に言うだけで買取査定を行ってくれます。
捨てようと思っていたものがお金に変わるチャンスなので必ず確認しましょう◎

また、11年以上経っている場合はほとんどのケースで処分になることとなります。

>>【費用順】お得な処分方法4選

【製造10年以内】そのテレビ処分じゃなくて売れるかも

【製造10年以内】そのテレビ処分じゃなくて売れるかも テレビの処分方法

製造から10年以内のテレビをお金をかけずに処分するとなると上記表のような方法があり、一番バランスの取れた方法は”買取業者に依頼する”ことです。

ヤフオクやメルカリで売ると一番高く売ることができますが、どうしても配送の手間やスピード感に劣ってしまいます。

家電量販店で下取りしてもらう場合は、ほとんど二束三文な下取り価格になってしまううえに、モデルによっては引き取りすらしてくれない場合があります。

知人に譲る場合は一番手っ取り早い方法ですが、知り合いからお金を取るのも気が引ける場合には希望していた金額では譲れない可能性があります。

この章では、4つの方法のメリットとデメリットを詳しく見ていきます◎


1.テレビ買取業者へ依頼する

テレビ買取業者へ依頼する

買取業者の特徴としては、出張や宅配買取で家まで引き取りに来てくれ、現金や振り込みにて買い取り金額の支払いをしてくれます。

売るための準備や手配などは全て業者が行ってくれますので、手間をかけたくなく早く売りたい場合にはおススメの方法です。

メリット
・家まで引き取りに来てくれる
・梱包などの面倒な作業は不要
・最短、当日に現金化が可能

デメリット
・ヤフオクなどに比べると売却額が劣る
・モデルによっては買取ができない場合がある

買取に依頼する場合の、参考価格を紹介します。

型番・モデル買取価格相場実績
ソニー(SONY) 液晶テレビ ブラビア KJ-55X9350 中古60,000円2021.8/31 実績
東芝(TOSHIBA) 液晶テレビ レグザ 43Z700X 中古30,000円2021.09/21 実績
パナソニック(Panasonic) 液晶テレビ ビエラ TH-49EX850 中古55,000円2021.08/19 実績
シャープ(SHARP) 液晶テレビ アクオス LC-45US4518,000円2021.09/29 実績
ハイセンス(Hisense) 液晶テレビ HJ43N500010,000円2021.09/01 実績
LGエレクトロニクス 液晶テレビ 49UJ630A14,000円2021.09/13 実績


詳しい買取方法については下記、中古テレビを売る3つの方法も参考にしてみてください。


2.ヤフオク!やメルカリで売る

とにかく高く売るならヤフオクやメルカリなどに出品する

ヤフオク!やメルカリの特徴は、個人間売買で販売を楽しめる点です。
自分の好きな金額設定から出品が可能です。

メリット
・売却方法の中で一番高く売ることができる
・販売期間を自分で選ぶことができる
・売り方や疑問点はネットですぐに調べることができる

デメリット
・モデルによっては売れない場合がある
・落札者からのクレームが入る場合がある
・梱包、発送の手間が面倒

ご自身で売買をするのが億劫な場合は向かない方法ですが、利用方法についてのQ&Aも豊富に揃っておりますし、ネットでも個人ブログなどで詳しく紹介されていますので、楽しんで販売できる方にとっては一度チャレンジしてみる価値のある方法のひとつです。


3.買い替えの際に下取りしてもらう

買い替えの際に下取りしてもらう
家電量販店で新しくテレビを購入する際に、今お持ちのテレビを下取りしてもらう方法です。
下取りを行っている家電量販店は限られており、時期によってキャンペーンとして下取りを行っているお店もあります。
※詳しくはお近くの家電量販店へ直接お問い合わせ下さい。

メリット
・購入したテレビの配達時に引き取ってくれるので手間がない
・いちいち別で処分の方法を考えなくて良い
・キャンペーンによっては下取り価格との相殺で新しいテレビが買える

デメリット
・新しいテレビを購入する時のみしか利用できない
・他の売却方法の中で一番価格が低い
・下取りを行っている家電量販店が少ない
・状態によっては処分になる可能性もある

下取りは、買取業者に依頼するのと並んで、一番手間が少ない方法のひとつです。

「買取金額重視で考えるなら買取業者」「買い替えの際に同時に引き取りしてもらいたいなら下取り」と考えておけば良いでしょう。


4.知り合いに譲る(売る)

知り合いに譲る(売る)
知り合いの方に譲るのも手っ取り早い方法の一つに挙げられます。

注意点としては、状態があまりよくなかったり、不具合があるテレビを押し付けるように譲るのは避けましょう。

ちゃんと視聴ができて問題なく使用できることを約束したうえで譲ることを検討してみてください。

メリット
・手っ取り早く手放すことができる
・業者などを探す必要がない
・知人に感謝される

デメリット
・取りに来てもらうor持っていく必要がある
・譲渡後、すぐ不具合が起こったら引き取ってあげる必要がある
・高く売りづらい

知り合いだとお金を取りづらいこともあり、売るとしてもそこまで期待できないでしょう。
無料で譲るくらいの気持ちでいた方が気持ち的にも良いでしょう◎

まとめ:製造から10年以内なら処分ではなく買取に依頼がおすすめ

製造から10年以内のテレビはモデルによっては、手間なく費用をかけずに買い取ってもらえる可能性がとても高いです。

処分しようと思っていたものがお金に変わるとなると新しいテレビを買い替える予算の足しにもなりますし、お得な気分になるのは間違いありません!

もし、買い取ってもらえなかった場合でも、ご自身で引き取り場所まで持っていける場合にはお得に処分が可能です。

とにかくラクに手間なく捨てたい場合には不用品回収業者に依頼するのもおススメです◎

ご自身にとって一番合う方法を選んで賢く処分するようにしましょう。 




バナー
バナー
売買コムズ 〒660-0085 兵庫県尼崎市元浜町4-88 古物商登録届出 第631331400008号 | 酒類販売業免許 尼法第383号