【買取価格表】パナソニックのマッサージチェアを高く売る方法!
この記事は、
「パナソニックのマッサージチェアを高く売りたい!」
「中古マッサージチェアのおすすめ買取業者は何処?」
という方へ向けて書いています。
パナソニックは様々な家電を販売していますが、
健康器具にも力を入れており、マッサージチェアは大人気商品の一つです。
大手家電メーカーの安心感からか中古買取相場でも高く売買されております。
このコラムでは、パナソニック製マッサージチェアの
- 買取価格
- 高く売る方法
- 売る際に注意する点
をシェアしていきたいと思います◎
目次
パナソニックとは
松下幸之助によって1917年に創業された松下電器産業株式会社は、
2008年にパナソニックと社名を変更し、ナショナルブランドも2009年にはパナソニックに統一されました。
戦後の波を乗り越えて、今日まで数々の画期的な家電製品を発売しておりますが、
中でも健康器具部門も力を入れておりマッサージチェアは主力商品の一つでもあります。
ここでは、パナソニックのマッサージチェア市場買取相場から買取価格をシェアしていきます◎
パナソニックのマッサージチェア|買取価格表
パナソニックのマッサージチェアには、
- リアルプロ シリーズ
- マッサージソファ シリーズ
があります。
どちらも良いマッサージチェアですが、各々特色が異なります。
ここでは上記2種類の買取価格を発表します!
※実績を基に掲載しております。時期や状態、モデルによって相場は異なりますので予めご了承ください。お持ちの中古マッサージチェアの正確な買取価格が知りたい方は無料査定をご利用ください。
パナソニック リアルプロ シリーズ
リアルプロはパナソニック マッサージチェアのフラッグシップモデルです。
今まで沢山のモデルが発表されてきましたが、
古いタイプでも中古市場でロングセラーとなっているモデルもあり、
買取できる機種は多いです。
古くても買取出来る場合はありますので、一度査定してみてくださいね♪
型番・モデル | 買取価格相場 | 実績 |
パナソニック マッサージチェア EP-MA99 新品 |
300,000円 | 2019.10/01 実績 |
パナソニック マッサージチェア EP-MA98 中古 |
165,000円 | 2019.10/06 実績 |
パナソニック マッサージチェア EP-MA97 中古 |
140,000円 | 2019.09/20 実績 |
パナソニック マッサージチェア EP-MA068 中古 |
98,000円 | 2019.10/08 実績 |
パナソニック マッサージチェア EP-MA76 中古 |
80,000円 | 2019.10/03 実績 |
パナソニック マッサージチェア EP-MA73 中古 |
60,000円 | 2019.09/29 実績 |
パナソニック マッサージチェア EP-MA76 中古 ほぼ未使用 |
85,000円 | 2019.09/14 実績 |
パナソニック マッサージチェア EP-MA70 中古 |
50,000円 | 2019.08/10 実績 |
パナソニック マッサージチェア EP7000 中古 |
30,000円 | 2019.10/04 実績 |
パナソニック マッサージチェア EP3500 中古 |
18,000円 | 2019.10/09 実績 |
パナソニック マッサージチェア EP30002 中古 |
15,000円 | 2019.10/10 実績 |
マッサージソファ シリーズ
ナショナルブランドではなくパナソニックに統一されてからのマッサージチェアは
高価買取が期待出来ます。
是非下記を参考に高く売ってくださいね♪
型番・モデル | 買取価格相場 | 実績 |
パナソニック マッサージチェア EP-MA37 中古 |
65,000円 | 2019.09/10 実績 |
パナソニック マッサージチェア EP-MA36 中古 |
32,000円 | 2019.10/09 実績 |
パナソニック マッサージチェア EP-MA35 中古 |
30,000円 | 2019.09/12 実績 |
パナソニック マッサージチェア EP-MA043 中古 |
27,000円 | 2019.10/04 実績 |
パナソニックのマッサージチェアを買取しているおススメ業者
ここでは、パナソニックのマッサージチェアを買取している全国の業者を紹介します◎
どの業者さんもプロの買取業者なので、安心して依頼する事が出来ますよ。
売買コムズ
売買コムズ
出張と宅配買取で全国よりパナソニック マッサージチェアの買取を行っております。
EPシリーズやEP-MAシリーズなど今まで数多くのマッサージチェアを買取してきました。
査定依頼は24時間OKですので、ぜひ下記よりお問い合わせください◎
専門のスタッフが丁寧に査定をしています。
リサイクル フクロウ
パナソニックのマッサージチェア以外に、家電やテレビなどの買取もしています。
マッサージチェア以外に買取希望のものがあれば聞いてみるのもいいかもしれませんね。
新品・中古 買取サイト
>
店頭・出張・宅配買取を行っている業者です。
パナソニック以外にも色々なマッサージチェアを買い取っているので、
ぜひ査定依頼だけでもしてみてください♪
パナソニックのマッサージチェアを売る際のポイント
パナソニックの中古マッサージチェアを高く売る際のポイントですが、
状態やモデルによって違います。
ナショナルモデルなど古くてもモデルによってはお買取りが可能です♪
下記でポイントを紹介していますので、是非参考にしてみて下さいね♪
傷や汚れ
経年による多少の傷汚れは買取価格に大きく影響はありません。
激しい傷やタバコの匂いなどがある場合は買取価格の相場もさがり減額になってしまう事があります。
正確な買取査定額を出す為には業者に詳しい状態をお知らせください◎
もみ玉に不具合はないですか?
もみ玉に不具合がある場合は買取が出来ません。
まだ新しいモデルの場合はパナソニックへ修理を依頼し故障個所を直してから
買取依頼した方がいいでしょう。
付属品に欠品はないですか?
パナソニックのマッサージチェアの付属品としては、
- 説明書
- マット
- リモコンホルダー
が、基本的な付属品です。
付属品はなくされていても買取可能です。
説明書に関してはパナソニックのホームページで取得する事も出来るので、
買取価格に影響はほぼ有りませんので安心してください。

搬出の際に気を付けないといけない事
大きな商品でもあるマッサージチェアは
搬出時に問題が起こる事もあります。
買取業者にとっては必ず聞いておかないといけない事が搬出経路です。


ここではそういった気を付ける部分をお伝えします◎
1戸建て2階以上にある場合

- 内階段の場合
1戸建てで2階以上のお部屋にマッサージチェアを置いてある場合、
買取が出来ず残念ながら断れてしまう事が多いです。
買取業者にとってマッサージチェアが傷つく事よりも
家の方に傷がついてしまう事を避けたい為です。
ほとんどの業者は破損の保険に入っている事が多いですが、
それでも大事な家に傷をつけるのは避けなければなりません。
何度かチャレンジしてくれる業者もいますが、
それでも難しい場合は吊り下げ作業などをして
マッサージチェアを搬出してくれる業者を探す必要があります。
- 外階段の場合
1戸建てでも外階段で搬出する場合、
マッサージチェアが通るのに問題がないほどの幅が広い階段であれば買取できることが多いです。
極端に傾斜が急な階段の場合や螺旋階段の場合は売ることが難しい可能性もありますが、
まずは買取査定の際に相談してみて下さい。
場合によっては現地調査の為の無料の見積りをしてくれる業者もいます。
マッサージチェアなどの大型商品の場合、
買取業者によっては別途作業費が掛かる場合があります。
(階段作業費は業者によって異なりますが、無料~5,000円ほどが相場です)
マンションやアパートの2階以上
- エレベーターがある場合
エレベーターが備え付けられているマンションやアパートの場合は特に問題はありません。
しかし、大きいマッサージチェアですので分解が必要な場合や
分解してもエレベーターに乗らない場合には
階段作業となってしまいますので買取自体を断れるケースもあります。
売るぞ!と思ったらお問い合わせの前に一度、
マッサージチェアの幅と奥行きを調べて、
エレベーターに乗るか調べてみる事をおススメします◎
- エレベーターがない場合
階段作業となってしまいますので断られる可能性があります。
しかし戸建てと違い広い階段ですので、
作業自体を安全に行える場合は問題ありません。
その場合は、階段の幅や階段の途中で折り返し出来るなどをお知らせください◎
分解しないと出ない場合
- 腕付近のみの分解
パナソニックのマッサージチェア(リアルプロの場合)は基本的に腕部分の分解が可能です。
腕部分を外すとちょうどマッサージチェアの幅が
扉を抜ける事が出来るケースが多いです。
別途分解に費用が掛かる業者もいるので、
買取依頼をする前に確認する事をおススメします。
(分解作業費は業者によって違いますが、無料~5,000円ほどが相場です)
- 脚部分の分解
フット(脚)部分の分解は説明書にも載っていない事が多いので、
一般の方や買取業者では分解が出来ない事が多いです。
脚部分を分解しないと搬出出来ない場合は、一度パナソニックに問い合わせて頂き
どうすればいいかを確認する必要があります。
廊下の幅や曲がり角
廊下の幅がネックになる事が多々あります。
廊下は規格で作られている事が多いため、
マッサージチェアを真っすぐ通すには問題ありませんが、
曲がったりするにはマッサージチェアの奥行きほどの幅がないと
曲がり切れない場合があります。
お部屋の中に入ったので出るかとは思いますが、
搬入時にはお部屋の中で組み立てた可能性もあるため、
そのままだと出ない可能性があります。
搬出が出来ないと売ることも出来ませんので
マッサージチェアの奥行きと曲がり角の幅などを確認してみるといいでしょう◎
パナソニックのマッサージチェアを高く売る方法のまとめ
パナソニックのマッサージチェアはデザインだけではなく効果や機能も良いです。
何と言ってもパナソニックは大手なので安心感もあります。
最新のマッサージチェアが買取相場も高くおススメではありますが、
古いモデルでも問題なく買取出来る事が多いので、
不要になったり売りたいと思った時が売る時です!
一度買取業者に問い合わせてみて、比較しつつ高い業者へ売りましょう♪
関連:パナソニック マッサージチェア 買取&査定 ランキング
- 【第二弾】パナソニック マッサージチェア 買取&査定 ランキング
- 売買コムズで実際にご連絡頂きました、査定件数と買取件数のデータを集計をしてランキング形式にて発表させて頂きます。今回はどういった結果になるのでしょうか?
-
続きを見る